〖 啄木の息 〗

石川啄木の魅力を追い 息づかいに触れてみたい

2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧

 小学生が啄木の短歌に親しむ 函館でかるた競技

函館で [ギボウシ] 啄木の短歌、下の句は何かな? 函館でかるた大会、盛岡からの参加者も 漂泊の歌人・石川啄木にちなんだ「函館・盛岡啄木交流かるた大会」が、28日に函館市の函館アリーナで開かれた。盛岡市からの参加を含む小学生42人が白熱した競技を繰…

 講座「もっと知ろう人間啄木」釧路 8/6

平成30年度 第3回啄木講座「もっと知ろう人間啄木」 2018年8月6日(月)午後1時〜2時 会場 港文館 講師 北畠立朴氏(釧路啄木会会長) 受講料 400円(資料・飲み物代) 定員 20名程度 申し込み・問い合わせ 港文館(電話 0154-42-5584) 記事

 金田一や啄木など盛岡ゆかりの地から 世界へ俳句発信

[タケニグサ] 世界へ俳句発信 盛岡市で国際大会開催 盛岡市は、海外でも人気が高まっている俳句を通して盛岡の魅力を国内外に発信するため、市制施行130年を迎える2019年秋に仮称盛岡国際俳句大会を開催する。同大会実行委員会(会長・谷藤裕明市長)の設立…

 「愛しの盛岡」発売 第2章に「賢治 啄木」もあり

「街もりおか」掲載作100選「愛しの盛岡」発売 「盛岡愛」あふれた1冊に 盛岡在住の脚本家・道又力(つとむ)さんが、タウン誌「街もりおか」の50周年を記念した本「愛しの盛岡-老舗タウン誌『街もりおか』の五十年-」を7月20日、発刊した。 同書は「第一章 …

 青春の歌人 啄木の故郷で高校生歌人が詠み競う8/17〜19

全国高校生短歌大会(短歌甲子園)近代短歌に新しい世界を切り開いた青春の歌人、石川啄木。 その啄木が生まれ育った盛岡で、この夏も全国から21校21チームの高校生歌人たちが集い,詠み競う「全国高校生短歌大会(短歌甲子園)」が開催されます。 この大会…

 石川啄木にとっての「ロシア」講義 7/28

函館学2018「ロシア人から見た函館と石川啄木、与謝野晶子の短歌」講師はロシア極東連邦総合大のアイーダ・スレイメノヴァ准教授。 日時 2018年7月28日(土) 午後1時30分 会場 ロシア極東連邦総合大函館校 住所:函館市元町14 料金 無料 講義概要 日本に最も…

 「俺は昨夜火星に行って来た」啄木の『火星の芝居』

[キョウチクトウ] 河北抄「何か面白い事はないか?」 「俺は昨夜火星に行って来た」 こんな会話で始まる石川啄木の『火星の芝居』は奇想天外なSFショートショート。夢で火星人の芝居を見たという男が友人にとうとうと語って聞かせる。 その名の通り、火のよ…

 「啄木と歩く盛岡の街」啄木学級 故郷講座 9/1

啄木学級 故郷講座 かつて石川啄木が教壇に立った旧渋民尋常小学校校舎で、「啄木学級故郷(ふるさと)講座」を開催します。 日時 平成30年9月1日(土)13時〜16時 場所 旧渋民尋常小学校校舎(石川啄木記念館中庭) 講演「啄木と歩く盛岡の街」 真山重博氏…

 しんとして幅広き街の秋の夜の玉蜀黍の焼くるにほいよ…啄木

[アキアカネ] (経済気象台)とうきびワゴン今昔 4月下旬から10月末まで、札幌・大通公園に「とうきびワゴン」と呼ばれる屋台が出る。北海道産のトウモロコシを、焼き・ゆでの2種類の方法で調理してくれる。ワゴンの周りで観光客が豪快にかぶりつく姿は大通…

 石川啄木と大逆事件と…

[ハイビスカス] (石川啄木と平出修と大逆事件と…) 大正・昭和前期の宗教と社会 島薗進 第17回 皇室を究極的な善とする治安体制 大逆事件は1910年5月、長野県明科での宮下太吉の爆弾製造過程の露見に端を発した。天皇の殺害を目指していた計画に関与してい…

 啄木第一号歌碑の情報を探しています! 石川啄木記念館

[啄木第一号歌碑 撮影.2004年] 探しています、啄木歌碑のいろいろな情報! 〜第10回企画展関連〜 やはらかに柳あをめる 北上の岸邉目に見ゆ 泣けとごとくに盛岡市渋民・渋民公園にある啄木歌碑は、大正11年全国で最初に建てられた啄木第一号歌碑です。啄木が…

 啄木と智恵子〜オーロラの友情〜 友情か恋愛か

石川啄木講座「啄木と智恵子〜オーロラの友情〜」啄木が函館で代用教員をしていたとき、同僚に橘智恵子がいました。啄木と智恵子は僅かに会話を交わし、文通したのみです。啄木と智恵子の関係を「友情か、恋愛か。ある特別な条件で生まれる『オーロラの友情…

 クイズ・石川啄木と函館 函館市文学館 〜8/26

[ホオノキ] 夏休み自由研究「クイズ・石川啄木と函館」 石川啄木の展示資料やパネルをヒントに、クイズに挑戦しながら石川啄木について学びます。 期間 2018年7月14日(土)〜8月26日(日) 参加料 無料 対象 小学生 申込み 期間中、直接文学館へ 会場 函館…

 啄木の「ふるさとの山に向ひて」を函館バージョンで披露

[コムラサキ] 夏の風物詩野外劇開幕 観客の目前で迫真演技 市民創作「函館野外劇」の第31回公演「星の城、明日に輝け」(NPO法人市民創作「函館野外劇の会」主催)が13日、特別史跡五稜郭跡の一の橋前広場で開幕した。目の前で繰り広げられる迫真の演技で、…

 東京都 千代田区 番町「文人通り」+ 啄木が通った大橋図書館跡 <4(おわり)>

啄木文学散歩・もくじ 「番町文人通り」 啄木が通った「大橋図書館跡」東京家政学院大学・高等学校・中学校の門前 右手前にある赤い保存プレートが「大橋図書館跡」を示している。 大橋図書館とは三康文化研究所附属三康図書館は、東京都港区芝公園にある私…

 東京都 千代田区 番町「文人通り」+ 啄木が通った大橋図書館跡 <3>

啄木文学散歩・もくじ 「番町文人通り」 与謝野鉄幹・晶子旧居跡 歌集「みだれ髪」でデビューした情熱の歌人与謝野晶子(1878-1942)と夫で雑誌「明星」を主宰した与謝野鉄幹(1873-1935)が明治44年から4年間ここで暮らした。 与謝野晶子の作品 『君死にた…

 東京都 千代田区 番町「文人通り」+ 啄木が通った大橋図書館跡 <2>

啄木文学散歩・もくじ 「番町文人通り」 有島武郎・有島生馬・里見弴旧居跡石垣に取り付けられている。 有島武郎・有島生馬・里見弴旧居跡白樺派の作家・有島武郎(1878〜1923)をはじめ、有島生馬(1882〜1974)、里見弴(1888〜1983)ら作家兄弟がここで育…

 盛岡で生まれ文京区で生涯を閉じた啄木の縁

[アジサイ] 啄木の縁、さらに深く 盛岡市と東京・文京区が協定へ 盛岡市の谷藤裕明市長と東京都文京区の成沢広修(ひろのぶ)区長は6日、同区で開かれた「啄木学級 文(ふみ)の京(みやこ)講座」で、両市区が友好都市協定を結ぶ方針を発表した。盛岡市渋民…

 24歳の啄木 “青年たちの未来が圧殺されている” と書いた…

[サカキ] エンタメ! 映画セレクション 映画『菊とギロチン』 閉塞を突破する生の軌跡 24歳の石川啄木が「時代閉塞の現状」を書いたのは明治43年(1910年)。国家権力によって青年たちの未来が圧殺されていると事実を述べたが、朝日新聞への掲載は拒否された…

 啄木交流かるた大会  函館 7/28

「函館・盛岡啄木交流かるた大会」 2018年7月28日(土)13:00~ 会場 函館アリーナ 参加対象 小学生 30名 無料 問い合わせ・申込み 函館市文学館 Tel. 0138-22-9014 記事

 啄木ゆかりの地「短歌甲子園2018」ボランティア募集

[センニチコウ] 第13回全国高校生短歌大会(短歌甲子園2018)ボランティア募集今年で第13回を迎える全国高校生短歌大会(短歌甲子園)は,全国の高校生が,石川啄木ゆかりの地「岩手・盛岡」に集い,熱く青春の短歌を詠み競いあいます。 このたび,全国高校…

 牧水から「ミゝズの話をきいた」啄木

展望台 生まれも育ちも岩手県、東北を出たことがない身からすると、東京は縁遠いところだ。けれど、石川啄木や宮沢賢治関連の取材をしていると、どうしても東京がちらつく。 5月、啄木の東京での友・若山牧水の故郷宮崎県を訪ねた。啄木は日記で牧水から「ミ…

 啄木の歌碑や賢治のエッセー いわて故郷文芸部ひっつみ

[ヒイラギナンテン] 学芸余聞 若者寄稿の文芸誌を発行 本県ゆかりの若者たちが結成した「いわて故郷文芸部ひっつみ」は、文芸誌「ひっつみ本2」を発行した。 16人のメンバーから11人が俳句、短歌、随筆などを寄稿。「勤労や虹には虹の渡りかた」「アフォガー…

 東京都 千代田区 番町「文人通り」+ 啄木が通った大橋図書館跡 <1>

啄木文学散歩・もくじ 「番町文人通り」 通りの表示。 「番町」とは、千代田区の地名で一番町から六番町まであり、各国の大使館や学校が多く、高級住宅も並ぶ。 市ヶ谷駅と四谷駅と東京メトロ半蔵門駅に囲まれたところに、「番町文人通り」がある。 そこに、…