〖 啄木の息 〗

石川啄木の魅力を追い 息づかいに触れてみたい

2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

「2009年度春のセミナー・国際啄木学会」3/29

【ロウバイ】 国際啄木学会 「2009年度春のセミナー」 2009年3月29日(日) 明治大学駿河台校舎 東京都千代田区神田駿河台1-1 プログラム(予定) 総会 12:30〜13:35 (会員のみ) 14:00 尹 在石「韓国における啄木の翻訳について」 15:00 西脇巽「節子…

『土に書いた言葉』吉野せいアンソロジー

【表紙】 『土に書いた言葉』吉野せいアンソロジーを読む -「啄木の息」管理者 吉野せい著 山下多恵子 編:解説 出版 未知谷 2009年3月 2,400円+税 夫婦とは何か、家族とは何か、生きるとは何か。さらに女であること、老いということ…「書く」という一念を生…

『東京ピクニッケ』ブランケットはどこへでも飛んでいける

【紅千鳥】 『東京ピクニッケ』 プロジェ・ド・ランディ 著 白夜書房 2008年 1429円+税 紅白のシートにおもちゃが散らばったような楽しい表紙。 ピクニッケとはフランス語でピクニックするという動詞なんだそうだ。 七つ道具は、バスケット・帽子・水筒・敷…

「啄木の短歌、賢治の短歌 第131回」

【サンシュユ】 「啄木の短歌、賢治の短歌」盛岡タイムス連載中 盛岡大学長 望月善次 第131回 旅の涙 啄木の短歌 こほりたるインクの罎を 火に翳し 涙ながれぬともしびの下 賢治の短歌 熊谷の蓮生坊がたてし碑の旅はるばる と泪あふれぬ。 啄木歌は、釧路新…

「貴重な史料を寄贈」北海道

【マンサク】 「貴重な史料、空知管内栗山町へ」 北海道労働文化協会の会長を務めた山内栄治さんが、労働関係を中心とした文芸史料約2000点を空知管内栗山町に寄贈した。 山内さんは宮城県生まれの94歳。1972年に労文協を設立して勤労者の文化活動振興に当た…

「♪ Happy Birthday dear TAKUBOKU 」

【カツさんへ プレゼント】 「♪ Happy Birthday dear TAKUBOKU 」 きょうは啄木の誕生日。1886年(明治19)生まれだから、123年前のこと。 今朝の盛岡市のピンポイント予報。 東の風 後 南西の風 やや強く 雪 ふぶく。最高気温3℃、最低 - 4℃。朝までにドカド…

『スッキリ! 』余分をそぎ落とす

【ミモザ】 『スッキリ! 』 たった5分間で余分なものをそぎ落とす方法 上大岡トメ 著 幻冬舎文庫 2008年 457円+税 知らないうちに身についた、見栄、妙なプライド、偏見、猜疑心、脂肪・・・。勇気を出して脱ぐんだ! ふんわかしたイラストを見ながら、エッ…

「明星」に集う人々の手紙 ・・啄木、岩手の歌人たち〜」盛岡てがみ館 2/17-6/15

【ミモザ】 *「明星」に集う人々の手紙 〜与謝野鉄幹・晶子、啄木、岩手の歌人たち〜」 プラザおでって 盛岡てがみ館 2009年2月17日(火)〜6月15日(月) 明治時代、多くの歌人や詩人を世に送り出した文芸誌、「明星」で活躍した岩手の歌人たちを紹介する企画…

「初のくしろ検定 啄木の問題も」

【釧路 啄木通りスタンプ帳】 「初のくしろ検定に250人」東京、札幌からも 地域の良さを再発見してもらおうと、釧路商工会議所が初めて企画した「くしろ検定」が15日、釧路キャッスルホテルで開かれ、東京や札幌からの参加者を含む約250人が挑戦した。 問題…

「はたらけど…」「はいっ!」啄木かるた大会

【夕照】 「啄木かるたで熱戦」盛岡・渋民文化会館 啄木生誕祭「啄木かるた」大会は14日、盛岡市玉山区の市渋民文化会館で開かれた。 「はたらけど——」など、啄木の代表的な歌の上の句が読み上げられると、子どもたちは「はい!」と元気な声を上げて、下の句…

「少年メリケンサック」好きです!パンク!嘘です!

【カサブランカ】 「少年メリケンサック」発掘イケメン・バンド? 監督・脚本 宮藤官九郎 出演 宮崎あおい 佐藤浩市 木村祐一 田口トモロヲ 三宅弘城 ユースケ・サンタマリア 勝地涼 ピエール瀧 田辺誠一 2009年 日本 好きです!パンク!嘘です! レコード会…

「啄木新婚の家 天井裏に武家屋敷の名残」

【新婚の家の「我が四畳半」】 「啄木新婚の家の天井裏に武家屋敷の名残」 新郎のいない結婚式が明治38(1905)年5月30日、盛岡市中央通にあるこの家で挙行された。新郎とは石川啄木。この日、盛岡を通り過ぎ好摩駅より電報をうつ。「友よ友よ、生は猶活きて…

「流氷・釧路・啄木」

【流氷の天使クリオネ?(水晶です)】 「流氷シーズン」毎日新聞 余録 石川啄木は1908(明治41)年の冬に北海道の釧路にいた。そのころを書いた文章にこうある。「二月の十日頃から、怎(どう)やら寒さが少しづつ緩み出した。寒さが緩み出すと共に、何処か…

『一握の砂』を朝日文庫版で読む 生まれたてブログ

【マンサク まず咲く】 生まれたてブログの紹介! 【『一握の砂』を朝日文庫版で読む 近藤典彦】 東海の小島の磯の白砂に われ泣きぬれて 蟹とたはむる 歌を読む場合2つの方法がある。 1.その歌に関する情報をできるだけ集め、それら全てを踏まえて解釈する…

『啄木文学の定説をめぐって』井上信興 著

【表紙】『啄木文学の定説をめぐって』 井上信興 著 そうぶん社出版 2009年 800円(税込み) 目次 「ローマ字日記」私見 「東海の歌」の定説をめぐって 啄木と橘智恵子の場合 「不愉快な事件」と「覚書」について 啄木負債の実額 啄木筆跡の真偽について ・…

「啄木の短歌、賢治の短歌 第124回」

【クラッスラ】 「啄木の短歌、賢治の短歌」盛岡タイムス連載中 盛岡大学長 望月善次 第124回 屋根への感情 啄木の短歌 おそろしき力をもちて落ちきたる屋根 を支へて柱うごかず 賢治の短歌 雲ひくし いとこしやくなる町の屋根屋根 栗の花 すこしあかるきさ…

「石川啄木と田中正造」栃木県佐野市

【佐野厄除け大師の啄木歌碑】 「栃木県:佐野市 石川啄木と田中正造」啄木の息-啄木文学散歩 足尾銅山の鉱毒問題に生涯をかけた田中正造の足跡を訪ね、正造の墓と石川啄木の歌碑のある「佐野厄除け大師」に初詣した。 夕川に葦は枯れたり血にまどう民の叫び…

「岩手県ゆかりの人物展」釜石

【花束】 「岩手ゆかりの人物展」釜石 本県出身など各界25人の本を紹介した郷土資料展「岩手ゆかりの人物展」が4日、釜石市立図書館で始まった。 学者や政治家、画家、作家らに関係した本や著作118冊。 ほかには釜石市生まれの直木賞作家、高橋克彦さんの作…

『それでも! 小さいことにくよくよするな!』

【レンテンローズ】 『それでも! 小さいことにくよくよするな!』 サンマーク出版 リチャード カールソン 著 小沢 瑞穂 訳 2008年 1300円+税 小さいことにくよくよする日々がある。小さいとわかっていながら、こだわってしまう。寝ても覚めてもグルグルと頭…

「啄木かるた会」宮古で大会

「啄木かるた会」愛好家らが札取り合う 石川啄木の歌100首をカルタにした「啄木かるた会」が31日、宮古市立図書館であり、愛好家らが札を取り合った。 同図書館が1979年から「宮古啄木会」の協力で開催。この日は12人が参加した。 (2009-02-02 毎日新聞地域…

「スバル」と啄木の文学観」盛岡

【冬空に角】 ギャラリートーク「スバル」と啄木の文学観 石川啄木が編集兼発行人を務めた文芸雑誌「スバル」と啄木の文学観について語るギャラリートークが1日、盛岡市の「もりおか啄木・賢治青春館」で開かれた。 石川啄木記念館の山本玲子学芸員が「時代…

「啄木を英文で詠む」

【表紙】「啄木を英文で詠む」-荒又重雄 著を読む -「啄木の息」管理者 平成21年1月30日発行 問い合わせ 荒又重雄 北海道労働文化協会 TEL / FAX 011-261-0020 友がみなわれよりえらく見ゆる日よ 花を買ひ来て 妻としたしむ On the day when I Feel all of m…