〖 啄木の息 〗

石川啄木の魅力を追い 息づかいに触れてみたい

啄木の義父・堀合忠操は 啄木も節子も孫も本当に大切に……

ハツユキカズラ
郷土の本棚 【岩手日報 2024年1月28日】

石川啄木と義父堀合忠操』
       小林芳弘著

・本書は、石川啄木と妻節子の父である堀合忠操を中心に、啄木周辺の人々に焦点を当てている。「石川啄木岩手日報」(桜出版)の続編という位置づけで、明治時代の新聞などの詳細な調査により、従来とは違う角度から新たな知見を示す。

・第一章「啄木が在籍した二つの小学校と堀合忠操」では、啄木が通い、後に代用教員も務めた渋民尋常高等小学校と忠操の不思議な縁を紹介。

・啄木の日記や短歌から教師不適格者と見なされ、「敵」などと関係性が示されてきた校長、相馬徳次郎についての論考も興味深い。排斥運動が実現して異動したと解釈されてきた先行研究を疑問視。当時の教員人事などの資料や時代背景から、もともと準備されていた人事異動構想に基づき行われたものだと指摘する。

・「啄木愛好者、研究者は啄木の名誉や尊厳などには敏感だが、啄木周辺の人たちの人権に関しては非常に鈍感だと思う」と警鐘を鳴らし「研究者の解釈と姿勢の問題であり今後の啄木研究の大きな課題だ」とする。

(2024-01-28 岩手日報

 


 

目次

第一章 啄木が在籍した二つの小学校と堀合忠操

第二章 忠操と明治三陸津波八甲田山雪中行軍遭難事件

第三章 相馬徳次郎校長排斥事件の真相

第四章 好摩から盛岡 結婚式前後の啄木謎の行動

第五章 啄木の渋民移住と徴兵検査

第六章 宝徳寺再住問題とストライキ事件

第七章 玉山村薮川村組合村の村長堀合忠操
第八章 遠藤忠志は渋民小学校始まって以来の名校長であった

第九章 ストライキ事件の謎

第一〇章 石川啄木と金矢光春

第一一章 石川啄木と平野喜平

第一二章 堀合忠操の苦悩

 解説 鈴木比佐雄
 あとがき
 参考文献


著者

北海道大学大学院農学研究科修了。農学博士。元盛岡大学短期大学部教授。国際啄木学会評議員

 


石川啄木と義父堀合忠操』

 小林 芳弘 著

出版 コールサック社

発売 2023年11月 ¥2,200(本体¥2,000)

 

★目次と本文の一部、解説を立ち読みできます。