〖 啄木の息 〗

石川啄木の魅力を追い 息づかいに触れてみたい

啄木…玉蜀黍の焼くるにほひよ お盆に・・

f:id:takuboku_no_iki:20190817153510j:plain

トウモロコシ

風土計 [岩手日報

  • お盆に親戚宅を訪問した。兼業農家で新鮮な食べ物をいただくのが楽しみの一つだ。トウモロコシも出されたので、てっきり自家製と思ったのだが、買ってきたものだという。どうして?と尋ねると「カラスにやられた」と嘆いた。
  • 9千年の歴史を持つこの穀物は、アメリカ大陸の先住民が栽培を続ける中で品種が分化。日本には16世紀に伝来。明治時代になって北海道などで本格的な栽培が始まり、庶民の生活にも浸透した。石川啄木は札幌の印象を「しんとして幅広き街の/秋の夜の/玉蜀黍(とうもろこし)の焼くるにほひよ」と詠んでいる。
  • 愛され続けるトウモロコシ。ただ、そのおいしさを知る動物からどう守るか。環境対策を含め、知恵が試されているようだ。

(2019-08-17 岩手日報

 

お盆に親戚宅を訪問した。兼業農家で新鮮な… | 岩手日報 IWATE NIPPO