2024-07-01から1ヶ月間の記事一覧
タマアジサイ 東京都文京区立図書館 文京ぶらりマップ 石川啄木 ・人名 本名 生没年 紹介文 ・関連URL 参考文献 おもな作品 他 文京ぶらりマップ I 石川 啄木
カカオ 国立国会図書館 近代日本人の肖像 石川啄木 生没年 出身地 職業・身分 別称 解説 関連資料 等 石川啄木|近代日本人の肖像 | 国立国会図書館
サッコウフジ 釧路文学館企画展「来釧した文豪たち 文豪とアルケミストも釧路に来た!!」がスタート! ・啄木をはじめとする釧路や釧路の作家に縁のある文豪達を紹介。 ・釧路市内の他の施設にも等身大パネルがあり、衣装違いの石川啄木が待っている。 金髪に…
サルスベリ 2024年7月21日の岩手日報に、「岩手日報随筆賞」贈呈式の記事がありました。 啄木・賢治のふるさと「岩手日報随筆賞」 | 岩手日報 IWATE NIPPO ・リンク内の次の記事は、『岩手日報社主催の第19回啄木・賢治のふるさと「岩手日報随筆賞」の入選者…
ガクアジサイ 愛知県立瀬戸工科高等学校定時制のページに短歌甲子園2024のことが載っていました。 ・見事、予選通過のお知らせ届く。 ・3名の3年生及び顧問の先生おめでとう。 愛知県立瀬戸工科高等学校 定時制
バナナピーマン 2024年7月23日の岡山県庁のページに、高校生短歌大会のお知らせがありました。 ・全国高校生短歌大会(短歌甲子園)に岡山城東高校が出場することになりました。 ・日時 令和 6 年8月 16〜18 日 ・場所 岩手県盛岡市 姫神ホール 【岡山城東…
マンネングサ 2024年7月24日の岩手日日新聞に、啄木に関する記事がありました。 ・花巻ユネスコ協会会員交流会にて ・講師 石川啄木記念館前館長 森義真さん ・27日 「ホテル花城」 花巻市東町 |Iwanichi Online 岩手日日新聞社
カリブラコア 「もりおか啄木・賢治青春館」の公式ページに次回の展示予定がありました。 ・「啄木顕彰のあゆみ(仮)」 ・会期 2024年秋 予定 もりおか啄木・賢治青春館
クマヤナギ 2024年7月21日の毎日新聞に、啄木の本の紹介がありました。 啄木を研究する京都ノートルダム女子大教授の河野有時(ありとき)さんが薦める歌集「一握の砂」 ・飛ばし飛ばしでもいいから、好きな歌を見つけて楽しむ。 石川啄木「一握の砂」の味わ…
タチアオイ [ YouTube ] 紹介 TBSラジオ 小沢昭一の小沢昭一的こころ 「石川啄木について考える」(提供 Masahiro N オンエア・コレクション) ・啄木の歌と出会ったのは戦後まもなくの頃。 ・ボードビリアンの「はしり」であった「あきれたぼういず」が、レ…
啄木の歌 -湯元 啄木亭の部屋- 「王位戦中継ブログ」の紹介 ・2024年7月17日のページに「石川啄木と函館」の記事がありました。 ・前後のページには、昼食やおやつの写真もあります。 お~いお茶杯王位戦中継Blog : 石川啄木と函館
「石川啄木像」坂 坦道 作 大通公園 札幌彫刻美術館友の会のページに、啄木像をみがいた記事がありました。 ・大通公園彫刻清掃では、《泉》《石川啄木像》《湖風》《牧童》《開拓者母の像》《花の母子像》6作品を磨き上げました。 ・この映像は、2024年8月3…
空と海 盛岡市役所のページに、第19回全国高校生短歌大会の記事がありました。 ・第19回目を迎える全国高校生短歌大会(短歌甲子園)は、全国の高校生が、石川啄木ゆかりの地「岩手・盛岡」に集い、青春の短歌を詠み競い合います。 ・ボランティアスタッフと…
ノアザミ 2024年7月12日の盛岡市役所のページに、「第34回啄木の里ふれあいマラソン大会2024」についての更新情報がありました。 ・大会のエントリー期間を7月31日まで延長しました。 盛岡市公式ホームページ
石川啄木 著『一握の砂』 石川啄木記念館 名著復刻シリーズ 2024年7月13日の毎日新聞に、啄木についての記事がありました。 編集長からの手紙 ・孤独、老い…心にしみる 啄木歌集「一握の砂」を味わう 京都ノートルダム女子大教授 河野有時さん 編集長からの…
「湯元 啄木亭」の庭園 日本将棋連盟ニュースのページに、藤井聡太さんのことが書いてありました。 ・「第65期王位戦7番勝負」第1局が7月6・7日に名古屋市で行われ、藤井王位が渡辺九段に勝ちました。 ・第2局は、7月17・18日に北海道函館市「湯本 啄木亭」…
モミジバゼラニウム 2024年7月11日の日本経済新聞に、啄木についての記事がありました。 ・啄木の里に道の駅 盛岡・渋民、来春開業 ・「将来にわたり持続可能な地域を創る」がコンセプト 2025年春開業 - 日本経済新聞
アケビ 2024年7月2日の毎日新聞(YAHOO!ニュース)に、ドナルド・キーンさんの英語原文を紹介する記事がありました。 <ドナルド・キーンが描いた日本――生誕100年に>/番外編 今も手に入る英語作品ガイド ・2014~15年に雑誌「新潮」に連載した評伝「石川啄…
ブドウ 2024年7月7日 放送 石川啄木 その絶妙な“借金術”|読むらじる。 - NHK ・相手にNOと言わせない啄木 ・金田一もついつい自分から金を出してしまうほど 文章の下の方、 マークをクリックすると聴くことができます。(5:40) 石川啄木 I NHKラジオ らじ…
「二晩おきに 夜の一時頃に切通の坂を上りしも── 勤めなればかな。」 切通坂の啄木歌碑 文京区公式チャンネル 制作・著作 文京区 「ぶんきょう人物伝 石川啄木」 ・終焉の地から始まり、ゆかりの場所を巡る。(10:04) ・11年前の制作 石川啄木 - YouTube
アガパンサス 北海道立文学館ミニ巡回展令和6年度幕別町百年記念ホール企画展「北海道の短歌」 【日時】7月1日(月)~7月31日(水)※火曜休館 【場所】幕別町百年記念ホール ギャラリー 幕別町百年記念ホール
ユリ 2024年7月4日の朝日小学生新聞のコラム「天声こども語」に、啄木のローマ字日記のことが書かれていました。
ユリ 2024年7月3日の東海大学文学部ニュースに、啄木関連の記事がありました。 ・日本文学科の教員が「文豪とアルケミスト」とのタイアップ作品集を出しました。 ニュース | 文学部 | 東海大学 - Tokai University 大木志門・編 エッセンシャル啄木 - 田畑書…
令和6年度 チラシ 2024年7月2日の盛岡市役所のページに、「啄木学級故郷講座」の記事がありました。 ・本年は石川啄木記念館が工事により休館となるため、渋民公民館にて開催いたします。 盛岡市公式ホームページ 申し込み等 詳細(チラシ)
盛岡観光マップ(2024年2月発行)・観光タクシーガイド(2024年4月発行) 啄木関連の観光地 ・石川啄木記念館・啄木新婚の家・もりおか啄木・賢治青春館 ・盛岡城跡公園・盛岡市先人記念館・盛岡てがみ館・啄木一号歌碑 ・龍谷寺・常光寺・宝徳寺・報恩寺・…