〖 啄木の息 〗

石川啄木の魅力を追い 息づかいに触れてみたい

「啄木の伝記を完成させろ」と励ます言葉 胡堂から孤羊への手紙に

ハナショウガ

盛岡てがみ館で「野村胡堂のてがみ」展 生誕140年記念に合わせて

 盛岡てがみ館(中ノ橋通1)で現在、第66回企画展・野村胡堂生誕140年記念「野村胡堂のてがみ」が開かれている。

  • 作家・野村胡堂は1882(明治15)年に現在の紫波町に生まれ、「銭形平次捕物控(とりものひかえ)」などの代表作があるほか、「あらえびす」のペンネームを使った音楽論評家、レコードコレクターとしても知られている。
  • 同館では、石川啄木の研究をしていた盛岡出身の文芸研究家・吉田孤羊へ宛てた書簡を中心に、胡堂が送った手紙を収蔵していたことから、生誕140年に合わせて展示を企画。市内の「先人記念館」「岩手県立図書館」、紫波町の「野村胡堂・あらえびす記念館」から提供を受けた資料と共に、胡堂の手紙や原稿、書籍、写真パネルなどを展示する。
  • 孤羊宛ての手紙の中には、「啄木の伝記を完成させろ」と励ます言葉も出てくる。山崎さんは「『あなたを置いてやり遂げる人はいない』『何が何でも完成させろ』と孤羊に向けた言葉から、心から期待を込めていることも分かる。展示は胡堂がどんな人かという話からスタートしているので、数々の手紙から彼の人柄を読み取って楽しんでもらいたい」と呼びかける。
  • 来年2月13日まで。

(2022-10-28 YAHOO!ニュース>みんなの経済新聞)

 

盛岡てがみ館で「野村胡堂のてがみ」展 生誕140年記念に合わせて(みんなの経済新聞ネットワーク) - Yahoo!ニュース