〖 啄木の息 〗

石川啄木の魅力を追い 息づかいに触れてみたい

“石川啄木”ゆかりの地にちなんだ料理を…盛岡となん支援学校


[カップ]


岩手県立盛岡となん支援学校 学校給食紹介

“全国学校給食週間”があったので、郷土の先人“石川啄木”ゆかりの地にちなんだ料理を取り上げました。 

第1日目 啄木生誕の地“盛岡市玉山区(旧岩手郡渋民村)”です。啄木はジャガイモの味噌汁と胡瓜の漬物が大好きだったそうです。

  • ひえめし、ジャガイモの味噌汁、鶏肉のすき焼き風、黒豆の煮物、きゅうり漬け、牛乳

第2日目 啄木青春の地“盛岡市”です。啄木は、青春時代を盛岡高等小学校、盛岡尋常中学校で過ごしました。この頃、後の妻になる節子さんと知り合っています。盛岡と言えば「盛岡冷麺」が有名です。韓国風の献立にしました。

  • ご飯、山菜汁、豚肉のプルコギ風ソテー、春雨の冷麺風サラダ、りんご、牛乳

第3日目 啄木が愛した街“函館”です。 函館と言えば“いかめし”とかにです。 “いかめし”は、本来、いかの胴体にもち米を詰めて煮ますが、給食では難しいので、いかのあんかけご飯にしました。

  • いかめし、かにのてっぽう汁、すき昆布の和え物、ハスカップゼリー

第4日目 啄木活躍の地“釧路”です。 北海道と言えば「とうもろこし」に「ジャガイモ」です。ジャガイモで作った位“いももち”も有名です。今日は味噌汁の中に入れました。

  • ご飯、いも団子汁、ごまサンギ、コーンのバター炒め、みかん、牛乳

第5日目 啄木終焉の地“東京文京区”です。啄木は3度目の上京で、東京の菊坂町(現在の文京区)に下宿しています。菊坂通りにあるお店の、“菊坂コロッケ”が好きだったそうです。 結局この地で啄木は短い一生を終えます。

  • 食パン、おでん風スープ、(菊坂)コロッケ、小松菜のサラダ、いちごのデザート