〖 啄木の息 〗

石川啄木の魅力を追い 息づかいに触れてみたい

「林檎  <1>」-啄木の歌に登場する花や木についての資料-

f:id:takuboku_no_iki:20201111190805j:plain

林檎<1>

-啄木の歌に登場する花や木についての資料-

 

林檎

      石狩の都の外の

      君が家

      林檎の花の散りてやあらむ

 

初出「文章世界」明治43年11月号 

 札幌郊外のあなたの家では林檎の白い花が散っているであろうか。

 橘智恵子の実家は北海道札幌村にあった。父は越中富山の庄屋の次男だった。明治16年北海道に渡り林檎園を営んでいた。母は尾州刈谷藩家老の三女で東京府師範学校の出身、渡道後も札幌師範学校付属小学校等に教鞭をとった。父は果樹園芸に生涯をかけ、明治38年北海道果樹協会主催の大規模な果実品評会で、彼が出品した林檎「柳玉」が最高賞をとった。

(岩城之徳・編「石川啄木必携」 學燈社 1981年)

  



林檎

 バラ科の落葉高木樹。アジア西部原産。日本には在来の和リンゴがあったが、現在食用に栽培されているものは、ほとんどセイヨウリンゴである。

 葉は楕円形で白毛が多い。花期は晩春、白色で五弁の花を開く。果実は円形、夏・秋に熟し、味は甘酸っぱい。

 世界中では1万以上の品種がある。日本で登録されている品種は170種ほど。ふじ、むつ、紅玉、祝、王林、つがる、ゴールデンデリシャス、など。

 2010年代になると品種改良により「虹の夢」「ローズパール」「レッドセンセーション」「栄紅」などが生み出された。

 

青森県  県花 

花ことば 誘惑・選択・選ばれた恋・名誉・評判

  


 

  • 函館区立弥生尋常小学校は、職員15名で女教師は7名を数えた。橘智恵子さんはその一人で、啄木が日記に「すつきりと立てる鹿の子百合なるべし」と評しているように清楚な感じのする19歳の美しい乙女であつた。純真なあどけなさと、舊家の令嬢らしい気品とを持つた智恵子さんに、当時22歳の若い啄木は尊敬と思慕の情を捧げたものであろう。

(岩城之徳 『啄木歌集研究ノート』 第二書房 昭和27年)

 


 

  • 橘智恵子さんは、札幌郊外のある大きな林檎園の愛娘であった。
  • 林檎の花言葉の総称は「誘惑」なそうである。たぶんアダム・イブの伝説に由来するかと思うが、この場合、偶然ながら啄木の彼女に対するひそやかな「誘惑」の心理がはたらいていたとしても、決して作者自身にとって非難とはならないであろう。

(吉田孤羊 『歌人啄木」洋々社 昭和48年)

 


 

f:id:takuboku_no_iki:20201111193851j:plain

 

 心ならぬ御無沙汰のうちにこの年も暮れむといたし候、雪なくてさびしき都の冬は夢北に飛ぶ夜頃多く候、数日前の歌集一部(『一握の砂』のこと、筆者注)お送りいたせし筈に候ひしが、御落手下され候や、否や、そのうち或るところに収めし二十幾首、君もそれとは心付給ひつらむ、塵埃の中にさすらふ者のはかなき心なぐさみを、あはれとおぼし下され度し、おん身にはその後いかがお過ごし遊ばされ候ひしぞ
 あと七日にて大晦日といふ日の夜
           石川啄木

(明治四十三年十二月二十四日、東京本郷弓町から札幌の智恵子にあてた書簡)

 

  • 智恵子の清楚な美しい面影を慕う切ない啄木の心境は、何ともいわれぬ哀感がある。
  • 今の札幌は、啄木がこの地に住んでいたことさえ忘れかけた動く大都会、発展する大都会に変っている。啄木も、北の都がこれほどまでに躍進し変貌しようとは夢にも思わなかったであろう。

(桜井健治 連載(2)「啄木のあしあと」札幌・小樽篇 「啄木研究 第三号」 洋々社 昭和53年)

 

(つづく)