〖 啄木の息 〗

石川啄木の魅力を追い 息づかいに触れてみたい

詩「老将軍」を啄木は封印した 『啄木断章』

f:id:takuboku_no_iki:20200510142404j:plain

ニワトコ

<東北の本棚>記憶から消し去った詩

『啄木断章』 碓田のぼる 著

  • 盛岡市出身の歌人石川啄木(1886~1912年)の詩で、世間には知られず、啄木自身も記憶から葬り去ったとされる「老将軍」をご存じだろうか。
  • 「老将軍、骨逞(たく)ましき白龍馬」で始まる5連20行の詩は、1904年の日露戦争沙河会戦で日本軍の勝利を歌う。啄木の第一詩集「あこがれ」や当時の全集には収録されておらず、05年の「写真画報」(博文館発行)に唯一掲載されていたのを34年、評論家の木村毅さんが発見する。
  • なぜ啄木の残した著作物の一切に「老将軍」は出てこないのか。著者は啄木がこの詩をあえて封印したと確信し、「老将軍」前後に作られた「断章」を下に、啄木に降りかかった出来事と思想の変遷を解き明かしていく。
  • 著者は長野県出身の歌人、教育運動家。太平洋戦争終戦の17歳、北海道の鉱山宿舎の壁に書かれていた啄木の歌に感銘を受けたという。緻密な時代考証と作品への鋭い洞察に、啄木への深い尊敬と執念を感じる。

  本の泉社03(5800)8494=1300円。

(2020-05-10 河北新報

 

<東北の本棚>記憶から消し去った詩 | 河北新報オンラインニュース