〖 啄木の息 〗

石川啄木の魅力を追い 息づかいに触れてみたい

啄木はアニメではかっこよくハンサムに描かれているが……

f:id:takuboku_no_iki:20200502154837j:plain

ヒカゲツツジ

石川啄木の人間的魅力 ふるさとの渋民を訪ねて 啄木主人公のアニメ「啄木鳥探偵處」【岩手県

岩手めんこいテレビ

 訪ねたのは、盛岡市の渋民公園。ここに、1922年に建てられた啄木の第一号の歌碑がある。
「やはらかに柳青める北上の 岸辺目に見ゆ泣けとごとくに」

・石橋美希アナウンサー「北上川岩手山、まさに啄木が詠んだ歌の通りの景色ですね」「鶴飼橋が見えてきましたよ。川の上に岩手山が来て、聳え立つ姿がすごいですね。」

 歌人石川啄木は、ふるさとの盛岡市渋民を思う作品を数多く残した。石川啄木金田一京助が探偵となって活躍するアニメ「啄木鳥探偵處」がめんこいテレビで放送中だ。啄木の声は、盛岡市出身の浅沼晋太郎さんが演じている。

 啄木が、1歳から18歳までを過ごした盛岡市渋民の宝徳寺の隣に石川啄木記念館がある。

・石橋美希アナウンサー「啄木はアニメではすごくかっこよくハンサムに描かれていますが」
石川啄木記念館 森義真館長「実際の啄木もイケメンだったと思う。人を引き付けるという意味のまさに“人たらし”の啄木がアニメで表現される。啄木の魅力はたくさんありますけど、友達がたくさんいる。借金したために離れていった友人、不義理したために絶交させられた友人もいましたが、それ以上に啄木を慕い愛し、懐かしがった友人がたくさんいます。それだけ啄木の人間的魅力があったというふうに思っています」

・アナ「まさに金田一京助さんもその一人ですよね」
・館長「(金田一京助は)自分も文学をやりたいという夢をもっていたが、啄木が下宿代を払えないという苦しさを救うために、文学書を全部売って啄木を助けて、自分は文学をやめる代わりに、アイヌ語言語学の研究に進んだ。(啄木は)死んだらあなた(京助)を守ります。この世では恩返しできないが、死んだらあなたを守ります。それが啄木の言葉です」

 啄木は、文学を志して上京したが、病気で帰って来た。母校の渋民尋常高等小学校の代用教員を務めながら、作品を書き溜めた。経済的な事情で一家離散となり、北海道へ渡った啄木。新聞記者などをしながら道内を転々とした後、東京へと向かった。小説家としては評価を得られなかったが、1910年、三行書きの歌集「一握の砂」を出版する。

 「混みあえる電車の隅にちぢこまるゆふべゆふべの我のいとしさ」
・館長「100年以上前の啄木の通勤風景。今でも満員電車に揺られる人たちの共感を得る歌です。「よく時代閉塞」という言葉が使われる。啄木が言い出した言葉です。啄木は時代を見抜く目を持っていたから『今をみつめて明日を考えなくてはならない』」

 

* 緊急事態宣言の全国への拡大を受けて石川啄木記念館は、4月25日から5月10日まで臨時休館となる。

(2020-05-01 岩手めんこいテレビ

 

動画あり

石川啄木の人間的魅力 ふるさとの渋民を訪ねて 啄木主人公のアニメ「啄木鳥探偵處」【岩手県】