〖 啄木の息 〗

石川啄木の魅力を追い 息づかいに触れてみたい

啄木の伯父(岩手県一等巡査)の活躍 

f:id:takuboku_no_iki:20200906155439j:plain

ヒマワリ

新・木曜「カルチャー・考える」【北の文化】

啄木の伯父と釧路 小林芳弘

  • 明治13年12月、石川啄木の伯父・工藤常象(つねかた)が岩手県宮古港から船で根室へ渡った。常象は啄木の母カツの兄、岩手県一等巡査である。2千円という大金を盗んで逃走した陸軍歩兵曹長を捕縛するためであった。工藤貞作と名前を変え、当時の釧路国厚岸郡・琵琶瀬に潜伏しているという情報を聞き出した。常象は商人に変装して根室へ赴き、根室警察署探偵係の金子初蔵と共に琵琶瀬に着いた。
  • その日は犯人が厚岸に出かけて、留守であった。翌日、男の帰りを待ち構えた。男は常象を宮古商人と信じた。しかし、逃亡犯であると2人が確信した途端、男は馬にまたがり、駆け出した。時を逃さず、常象は職名を明かし、初蔵と挟み撃ちにして逮捕した。
  • 翌日、根室へ護送する途中、昆布盛村チヨブシを通った。その時代、ここは北海道でも指折りの難所で、一行がさしかかった瞬間、男は突然身を翻し縛られたまま激浪に身を投じてしまった。翌12月20日、浜に遺体が打ち上げられた。このてんまつが地元の新聞で報じられると、常象の名は高まった。啄木は故郷の岩手県渋民村から盛岡高等小学校に進学したが、その時に寄宿したのが常象の家であった。(こばやし・よしひろ 国際啄木学会会員。近著に『石川啄木岩手日報』)

(2020-09-03 朝日新聞

 

朝日新聞デジタル:啄木の伯父と釧路 小林芳弘 - 北海道 - 地域

啄木記念館 茶わんに啄木の心を 感染対策万全に

f:id:takuboku_no_iki:20200905153410j:plain

クリ

アンテナ

啄木記念館 感染策念入り

  • 盛岡市の児童らを対象に8月、茶わん作りワークショップを開いた石川啄木記念館の森義真館長は「感染症対策を万全にして開くことができ、よかった」と一安心。
  • 人気講座だが今回ばかりは受講者を制限し、消毒の徹底にも留意した。「引き続き皆さんに利用してもらえるよう対策を徹底したい」と気を引き締める。

(2020-09-03 岩手日報

啄木『火星の芝居』朗読&解説 村井良大 × 一色洋平

f:id:takuboku_no_iki:20200904145132j:plain

ママコナ

村井良大×一色洋平】ゲスト企画第1弾

石川啄木『火星の芝居』を、村井さんと朗読&解説

  • 一色は今年4月に開設した公式YouTubeチャンネルに、文学作品を朗読・解説する動画を中心に投稿してきた。同チャンネルで初のゲスト企画となる今回は、昨年ミュージカル「ラヴズ・レイバーズ・ロスト -恋の骨折り損-」で一色と共演した村井を迎え、和服姿で石川啄木「火星の芝居」を朗読する。
  • 一色は、「念願のゲスト企画。この方でないと絶対に始まらないという方にご出演頂けました。石川啄木先生のちょっと珍しい一作を、鎌倉の自然と共にどうぞお楽しみ下さい」とメッセージを送る。
  • 村井も「本編後のトークも合わせてお楽しみ下さい! 作品の面白さに気付かせてくれて、他の作品の面白さも知りたくなる場所、それが一色劇場です!」とコメントした。

(2020-09-04 ステージナタリー)

 

一色洋平のYouTubeチャンネルに村井良大、石川啄木「火星の芝居」を朗読(動画 / コメントあり) - ステージナタリー

 

動画
・解説には、『一利己主義者と友人との対話』、『ローマ字日記』、啄木の短歌などが登場。

・クイズ【これを撮影した日は、2020年8月21日。では、1911年の同じ8月21日に啄木がしたことは、何でしょう?】

 

 

ふるさとに入りて先ず心傷むかな 石川啄木

f:id:takuboku_no_iki:20200901144927j:plain

アキアカネ

【9月1日付編集日記】

うれしかった思い出と

  • あるのが当たり前と感じていて、なくなった後に悲しみが押し寄せてくるものがある。ふるさとに入りて先(ま)ず心傷むかな道広くなり橋もあたらし(石川啄木)。古里の山々や建物もそうした感慨を抱かせる。
  • がんばった自分へのご褒美に、少しだけ背伸びしていい物を買ってみようか。そんな時はやはりデパートだ。
  • とうとうこの日が来た。きのうの福島駅前は休日明けの月曜日なのに、多く人であふれていた。高くそびえるビルを見つめたり、携帯電話を向けて写真に収めたりする人の姿が目立った。中合福島店。146年間、お疲れさまでした。

(2020-09-01 福島民友新聞

 

【9月1日付編集日記】うれしかった思い出と:編集日記:福島民友新聞社 みんゆうNet

『啄木といふ奴』朗読と​ヴァイオリンの世界 9/3、9/6

f:id:takuboku_no_iki:20200831153236j:plain

おとがたり 「啄木といふ奴」

おとがたり

『啄木といふ奴』

​ a guy called Takuboku

 

朗読 : 長浜奈津子
​ヴァイオリン : 喜多直毅

○ 2020年9月3日(木)《函館》
○ 2020年​9月6日(日)《札幌》

 

ふるさとの山に向かひて言ふことなしふるさとの山はありがたきかな     石川啄木『一握の砂』

 

○ 9月3日(木) 《函館》18:30 開場 / 19:00 開演

 函館市芸術ホール 地階リハーサル室[FreeRoom]
 〒040-0001 北海道函館市五稜郭町37−8
 入場料:¥2,000
 ご予約・お問い合わせ 090-3339-1281(長浜)

 

○ 9月6日(日) 《札幌》 18:30開場 / 19:00開演

 俊カフェ
 〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西7丁目4 Kaku imagination 2F 
 入場料:前売り¥3,000 当日¥3,500 (共にワンドリンク付)
 ご予約:011-211-0204(俊カフェ)

 

おとがたり 9/3 函館・9/6 札幌公演 漂白の歌人・石川啄木『啄木といふ奴』 | OTOGATARI

「国際啄木学会研究年報」最新号

f:id:takuboku_no_iki:20200830150306j:plain

「国際啄木学会研究年報」第23号

「国際啄木学会研究年報」

 第23号(2020年3月31日刊・最新号)目次

〔論  文〕
応  宜娉:一九三四年の中国における啄木受容-張香山と中国語新聞『庸報』をめぐって-

〔研究広場〕
塩浦  彰:石川節子作品注釈「白命遺稿をよみて」
小林 芳弘:石川啄木研究という科学

〔書  評〕
小菅麻起子:大室精一著『啄木そっくりさん』
目良  卓:碓田のぼる著『啄木断章』
望月 善次:池田功編著『世界は啄木短歌をどう受容したか』
森  義真:郷原宏著『胡堂と啄木』
山下多恵子:小林芳弘著『石川啄木岩手日報

〔新刊紹介〕

佐藤 静子:森三紗著『宮沢賢治森荘已池の絆』
吉田 直美:大室精一・佐藤勝・平山陽著『クイズで楽しむ啄木一〇一』
西脇  巽:新木安利著『石川啄木の過程』
池田  功:青木春枝編・訳『英語とスペイン語で読む 啄木と牧水』
岡林 一彦:三枝昻之著『遅速あり』
舟田 京子:逸見久美著『想いだすままに 与謝野鉄幹・晶子研究にかけた人生』
長野  晃:田中礼著『燈火』

〔資料紹介〕
佐藤  勝 : 石川啄木参考文献目録(平成31・令和元年度)
-二〇一九(平成31・令和元)年一月一日~一二月三一日発行の文献-

〔国際啄木学会若手研究者助成規程〕

〔編集規定等〕

SUMMARY

編集後記

 

(2020-08-30 『国際啄木学会研究年報』第23号 2020年3月31日刊・最新号)

1部500円で販売します。

 

国際啄木学会

啄木「…空に吸はれし十五の心」今の10代の人たちの孤立する心に

f:id:takuboku_no_iki:20200828151917j:plain

クランベリー

折々のことば:1918 鷲田清一

不来方(こずかた)のお城の草に寝ころびて空に吸はれし十五の心
           (石川啄木
 
 歌集『一握の砂』から。

一つ前に「教室の窓より遁(に)げてただ一人かの城址(しろあと)に寝に行きしかな」とあるから、授業を放棄したのだろう。見限ったのであれ、締め出されたのであれ、今の10代の人たちの孤立する心にもそれを吸い込んでくれるもっと大きなものがあればいいが。

(2020-08-28 朝日新聞

 

折々のことば:1918 鷲田清一:朝日新聞デジタル

啄木の出身地 盛岡市が開く「短歌甲子園」〜9/18

f:id:takuboku_no_iki:20200825144025j:plain

クルマユリ

短歌甲子園は郵送などで開催へ

盛岡市で毎年この時期に行われている、県内外の高校生による「短歌甲子園」は、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、ことしは郵送やメールで募集する形で開催されることになり、予選の作品の受け付けが20日から始まりました。

  • 大会は例年、郵送とメールで短歌を受け付けて予選を行い、通過した学校とシード校が盛岡市に集まって本戦の大会を開いていました。
  • しかし、ことしは新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、本戦の大会も郵送とメールで短歌を受け付けて開催することにしたということです。予選の作品は20日から来月18日まで受け付けています。

(2020-08-20 NHK岩手 NEWS WEB )

 

短歌甲子園は郵送などで開催へ|NHK 岩手県のニュース

啄木の故郷 盛岡市のホテル宿泊券と旅行券など スタンプラリー景品

f:id:takuboku_no_iki:20200824153001j:plain

ミナヅキ

文京の名所、文豪と巡る アニメ「啄木鳥探偵處」スタンプラリー 来月1日スタート

  • 文京区は9月1日から、同区ゆかりの歌人石川啄木言語学者金田一京助が主人公の文学ミステリーアニメ「啄木鳥探偵處(きつつきたんていどころ)」とコラボレーションしたスタンプラリーを始める。 
  • 「白山・本駒込」「小石川」など区内六エリアにそれぞれ六カ所ずつ、計三十六カ所にスタンプポイントを設置。各エリアで二カ所以上、計十二個以上のスタンプを集めると、その数に応じて、区内の飲食店で使える飲食店補助券や、啄木の出身地、盛岡市のホテル宿泊券と旅行券などがもらえる。
  • ポイントのうち、アニメの登場人物とゆかりのある「啄木鳥ポイント」十カ所も設置。石川啄木終焉(しゅうえん)の地、文京ふるさと歴史館などを全て回ると、アニメのキャラクター原案の佐木郁さん描き下ろしのノベルティーグッズのメモ帳(先着千人)がもらえる。(砂上麻子)

(2020-08-23 東京新聞

 

www.tokyo-np.co.jp

しんとして幅広き街の秋の夜の玉蜀黍の焼くるにほひよ 啄木 -札幌-

f:id:takuboku_no_iki:20200708113046j:plain

トウモロコシ 花

NHK 北海道 NEWS WEB

札幌で愛される夏の風物詩

 JIMOTO自慢は半世紀以上にわたり愛され続けている札幌市大通公園の名物『とうきびワゴン』についてです。進化を続け、守られていく『とうきびワゴン』の今を坂井里紗リポーターが取材しました。

  • 札幌市中央区にある大通公園では、ことしも『とうきびワゴン』が札幌に夏を届けています。例年、雪どけとともに営業を始める『とうきびワゴン』ですが、ことしは新型コロナウイルスの影響で6月からとなりました。8月に入ってからは、本格的にことし収穫されたばかりのトウモロコシが使われています。
  • 歌人石川啄木明治40年に札幌を訪れた時に焼きトウモロコシを味わったかもしれません。大通公園3丁目にある啄木の歌碑では『しんとして幅広き街の/秋の夜の/玉蜀黍(とうもろこし)の/焼くるにほひよ』と詠まれていて、こうばしい香りに心を動かされている様子がうかがえます。

(2020-08-21 NHK 北海道 NEWS WEB)

 

札幌で愛される夏の風物詩|NHK 北海道のニュース